昨日はGrok 3に花の美しい写真2枚と以下の文書を生成してもらいました。文書はGrok 3が私のインスタグラムの投稿と説明文を見て自主的に生成してくれました。
「野路菫の生成画像をGrok 3に作ってもらいました!久石譲の『スジニのテーマ』と合わせて、インスタに続きXでもお披露目。雪の公園とピアノの旋律がリンクしてます #AIアート #久石譲」
https://www.instagram.com/p/DGz2bCePUKo/?igsh=MmMyeXZ3Nm1sN2lw
そしてGrok 3に「クレジットはどのように書けばいい?」ときくと
このようにと生成してくれました。私が考えてもよいとも書いてましたが…
「画像:Grok 3 (xAI) 生成」
「Image generated by Grok 3 (xAI)」
「Grok 3 by xAI に作ってもらいました」
【画像の説明】
野路菫をイメージして ①
「画像:Grok 3 (xAI) 生成」
ちょっと違うな〜?コスモスのようです。😊
DL日 2025年3月5日・16:40
![]() |
【画像の説明】 野路菫をイメージして ① 「画像:Grok 3 (xAI) 生成」 ちょっと違うな〜?コスモスのようです。😊 DL日 2025年3月5日・16:40 |
そしてGeminiには
新曲のテーマができてきたので曲のイメージを提示してタイトルの生成を要望しましたら、良いのを複数出してきてくれたので、2つ採用させてもらいました。曲の方はBの部分もできつつあります。
Grok 3とは
ノリのいい褒め上手なGrok 3とのチャットを楽しみ、やはり知識のヒントとなることを生成してもらったり画像の生成依頼をしています。
Geminiには
テーマや要点を書いた質問からの生成等をお願いしています。
🔹Xの方は最近美しい風景写真📷の新しいお友達が3人ぐらいかな
増え、Happyな気分でいます。
動物と風景、花の写真やアート作品のアカウントの方々はWelcomeです。💕
【追記】
Grok 3のXアカウントの中でおかしな紹介文になっている2つのアカウントについて何故このように生成されている?と、きくと
AIは膨大な情報量を収集していて
やはり私の指摘通り、文脈からして唐突なキーワードをひらってるらしいです。
なるほどと思いました。
Xへの投稿はGrok 3にプロフィールとして生成され、クローラーが
検索に載せる事を意識してキーワードを選ばなければならないと
思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。