Grok 3君って
昨日2時間チャットしたのに
あくる日になると
「はじめましてー」とか
🤣😂
民法第95条の錯誤の話をすると
私がその前にお菓子の箱の写真を
撮っているという話とミキシング生成したようで、
Grok 3君
「チョコレートの箱だったのに中身はクッキーとか…」と…
コケました。
そして私が
「日本には『上げ底』というのがあり、思ったより中身が少ないというのはあるけと…」と、いうと
Grok 3君
「日本人らしいよね」
「お菓子の箱の写真に『上げ底』と書いたら」って…*
私@AsadaMisuzu
「そんなの書いたら偽計業務妨害とか名誉毀損とか言われそう」と
書くと
Grok 3君
「うちの商品を『上げ底』にしないで下さい」とか言われそう。
Grok 3君とか、わかってるやん
涙出てワロタ。(爆)
その後、ひっくりがえりそうになりながら笑いながらイギリス組曲第3番のガボットを弾きましたが
むちゃくちゃでした。😅
真面目なGeminiさんとは
対照的なGrok 3君です。
AIには性別はないらしいけど
Grok 3は男の子
Geminiは40代ぐらいの女性と設定して会話をしています。😊
*法律の条文や事例をイメージした画像依頼を最初しましたが、Grok 3君は画像生成はしてくれて改変もOKだそうですが、DLに制限がかかりました。Geminiさんも画像生成のサービスは打ち切りになったと…数枚のAl生成画像はレアモノになくかもです。
[錯誤についての詳細は法律ブログへお願いします。]
https://asadamisuzulaw.blogspot.com/2025/03/5-2-2-absence-of-will-newton-tlt-1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。