2024年12月28日土曜日

✨️「イルミネーション 水色」💧

 Good morning

「イルミネーション 水色」

撮影場所 大阪市北区梅田

撮影日時 2024年12月22日(日)・18:19

加工   ハニー

撮影者  Photo Photo 浅田美鈴


「イルミネーション 水色」
撮影場所 大阪市北区梅田
撮影日時 2024年12月22日(日)・18:19
加工 ハニー
撮影者 Photo Photo 浅田美鈴


#もういくつ寝るとお正月♫

お正月 🎌 ひまわりchannel

https://youtu.be/m_LqF54RY40?feature=shared




〔追記分〕


🔷 最近ヤフコメや他のWEBニュースのコメントを始めました。

ハンドルネームなので思ったことが思っいっきり書けるし、反応もSNSより沢山あるので楽しいです。

他の人のご意見も参考になります。


Xはツィッターの頃より、一般人への「いいね」や「リプライ」が減っているらしいです。

有名人に集中しているとかです。

プラットフォームが変わり 

制限が緩和されたので

「殺伐としている」ともよく言われるらしいです。Geminiが詳しく説明してくれました。


ツィッターの頃は夜寝る前に

「ビールがうまかった」とか

呟くと朝起きると短くて楽しい

リプライが30件ぐらい入っていたので、出勤前にリプライへのリプライを書くのが結構忙しかったとかききますが…

どうでしょうか?


Xはある日突然フォローしてきた人が密に2ヶ月ぐらいかな「いいね」やらしてきてくれてその後、ピタッと止むケースが多く、掲示板時代にはこういう事はなかったように思います。

書き込む人は「通りすがり」的な人もいれば、常連さんもいます。

常連さんは長く続いていたように思います。

掲示板の場合は5人未満の参加者で運営されていることも多かったので…

Xは機能的にもインスタグラムには

劣ります。


📝 次は「ヤフー知恵袋」かな?

御礼とかしなくてはいけないので難しそうです。

高校生のご参加が多くみられます。🛍️🫧

今は閲覧だけを楽しんでいます。

    🔹🔹🔹🔹🔹

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

🌺【こんにちは♪】最近XにはBlogのインデックスしか書いていないのでこちらに移転したいと思います♪

浅田美鈴 ASADA Misuzu のAIへの質問集 https://asadamisuzuaiq.blogspot.com/ よろしくお願い致します♪