2024年11月27日水曜日

Xには投稿しない「母の霊」?が戻って来たかもしれない話と、母の本棚から落ちていた物の写真

ー母の日記より2023/9/27(水)ー 


9月27日水

天河行って習字した

ツメ切った。

トナリの席の人

ニンチかえる前に

はなしかけてきた。


母の日記より2023/9/27(水)ー 
9月27日水
天河行って習字した
ツメ切った。
トナリの席の人
ニンチかえる前に
はなしかけてきた。
撮影 Photo Photo
2024/11/28 📸

母が愛用していた
呉竹の筆ペン
撮影  Photo Photo
2024/11/28 📸


2024年11月28日(木)・9:37

先日、台所で食器洗いをしていると

母がいつも座っていたソファの辺りで

ガサガサッて何やら音がしたので、

見に行くと「呉竹の筆ペン」が床に

落ちていた。この筆ペンは母の愛用品で

あった。漢字ナンクロをする時も日記を付ける時もこの「呉竹の筆ペン」を使っていた。

私は「母が帰って来た!」と、とても嬉しくなった。そして、本日、ソファの横の

母の本棚との間の床を見ると母の日記が

このページを開いて落ちていた。

母はデイサービスで爪を切ってもらい、

習字を教わるのが楽しみだった。

私はこの日記を見て、号泣してしまった。

母の「小さな幸せ」を感じる生き方は

とても共感できる日々を母と共に過ごして

いたからだ。

私は母が愛着していたちょっと派手目な

ジャケットを着て散歩している。

薄手で軽いのにとても優しい温かさがある。

母と私はいつも一緒だ。

撮影者:Photo Photo 代表 浅田美鈴



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

🌺【こんにちは♪】最近XにはBlogのインデックスしか書いていないのでこちらに移転したいと思います♪

浅田美鈴 ASADA Misuzu のAIへの質問集 https://asadamisuzuaiq.blogspot.com/ よろしくお願い致します♪